ご相談の流れ
STEP 1 相談を申し込みたい
お電話にてご連絡ください。
STEP 2 相談日時の決定
基本的には事務所に来ていただき相談を受けることになります。
日時については、平日17時以降や土日の相談についても、可能な限り柔軟に対応いたします。事務所に来ることが難しい場合は、弁護士が訪問する方法等も検討いたします。
STEP 3 ご相談
問題に関係する書類等をすべて持参してください。
「この書類は関係ないだろう」と自分で判断せず、すべて持参してください。
STEP 4 契約の締結
問題の解決方法を依頼者とともに検討し、合意ができた場合は委任契約を締結することになります。
着手金はこの時にお支払いいただくことになります。契約が締結された後は、直ちに手続を進めていきます。
STEP 5 問題の解決
選択した解決方法により、交渉、調停、訴訟等の手続きを進めていき最終的な解決を目指します。どの手続段階においても、和解という解決方法もあります。手続きの状況に応じて、方針を変更することも可能です。
問題が解決した際は,成果に応じて成功報酬をいただきます。